3人に1人は痔!?
痔は血液の滞り、細菌による炎症、いきみなどによる裂傷などによって起こります。
現代では成人の3人に1人が痔持ちとも言われているほどポピュラーな病気です。
特別な病気ではなく、座りっぱなし、立ちっぱなし、便秘や下痢、冷え、刺激物、タバコなど、日常生活によくあることが原因になり、女性の場合は便秘や妊娠、出産などで痔になる方もいらっしゃいます。
はずかしがらず診察を
痔は診察の際に患部を見せる恥ずかしさから、何もせず我慢をしたままでいたり、市販薬で痛みなどの症状を抑えるだけであったりと、根本的な治療を行わない方も少なくありません。
完全に治らないままで長期間悩む方も多くいらっしゃいますが、痛みや症状はもちろん、鬱屈とした気分を抱えたままでいるのは辛いことだと思います。
また、症状だけで痔だと決め付けて、大腸がんや大腸ポリープであるという場合もありますので、不安な方は一度クリニックまでお越しください。
痔の種類と症状
いぼ痔(痔核:じかく)…【症状】出血・症状により痛み
肛門の毛細血管の一部がうっ血してこぶのようになります。痔の中でもっとも多いタイプで出血が見られます。
痛みが無い場合もあるため、出血やこぶが肛門からでて自覚する場合が多いようです。
あな痔(痔瘻:ぢろう)・・・【症状】発熱・痛み・膿(うみ)
肛門の周りが細菌により炎症を起こして膿がたまったおできのようなものが出来た状態を指します。熱が出たり肛門周辺に痛みを感じることがあります。
切れ痔(裂肛:れっこう)・・・【症状】少量の出血・激しい痛み
便秘などのかたい便によって肛門付近が切れたり裂けたりする状態を指します。
出血は少なく、紙につく程度ですが、激しい痛みを伴うために、排便を我慢して症状を悪化させてしまうことがあります。